こんにちは!
今日は赤ちゃんの便秘について書きます。
私は2人の母親です。
今日は下の娘の便秘の解消法をお伝えします!
2人とも母乳育児をしていたのですが、離乳食を始め、しばらく経ってから(6か月半くらいの時)毎日快便だった娘のうんちが出なくなってしまいました(^^;)
本当に1日に1回は必ずうんちをしていましたし、長男の時も便秘で悩まされた事はなく、初めての経験でかなり苦戦しました。
何といってもまだ小さいですし、離乳食も始めたばかりですので口にするものも限られます。
初めは、毎日出ていたうんちが2、3日に1回になり、お腹をマッサージしたり、足を曲げて運動をさせてみたり、お尻をベビーオイルをつけた綿棒で刺激する事から始めてみました。
しかしあまり効果は感じられず、母乳と別に麦茶をマグで与えたりしました。
そうこうしているうちに、1週間うんちがでなくなりとうとう小児科で診てもらう事に!
先生に診察してもらい、お腹が張っているので、浣腸をしてもらう事になりました。
便秘をする赤ちゃんはしばらく便秘が続く事が多いとも教えてもらいました。
まだお熱を出したこともなかったので、浣腸をさせるのもかわいそうでしたが、便がでないのは大人でもきついですよね。。。
ドキドキしながら処置をみていました。
イチジク浣腸のような物で、看護師さんがお尻に注入して、おむつをしてうんちが出てくるのを待ちます。
1~2分程で真っ赤な顔でいきみはじめました。(赤ちゃんのうんちする顔たまりません😌)
手を握って頑張れー!うーん!と一緒にいきんでいました。
たくさんうんちがでて、先生が便を確認してくれました。
1週間ぶりでスッキリしたようで娘もごきげん♪私も気分がスッキリしました。
しかし!赤ちゃんの便秘はそう簡単ではなく、先生に処方してもらった飲み薬を数滴お茶に混ぜて飲ませるという方法を試しました。
しかし、まだ数か月の赤ちゃんに便秘といってもお薬を与える事に少し戸惑った私は、適量よりも少なめからお薬を初めてみました。
少な目に与えたからいけなかったのか?と思い適量を与えてみましたが、出ない。。。
本当、頑固頑固。。。
なかなか改善されず。。。。
ヨーグルト(ベービーダノン)を試したりしてみましたが、結局1週間でずにまた浣腸という生活を2か月半くらいしていました。
さすがに心配になり、お薬以外で何かないのかを調べ、赤ちゃんの便秘にもいい!というカイテキオリゴを見つけたんです!
最初は半信半疑でしたが、結果は大成功!!
でした。
初めにカイテキオリゴを注文し、届いてから私が試してみました。
中に入っている冊子をよく読んでいるうちに安全なものなんだと実感できました。
・原材料は北海道産のてん菜、牛乳などすべての自然由来の素材から作られている事!(アレルギーのある方は確認が必要です)
・赤ちゃんでも飲めるという点!
私はヨーグルトに混ぜたり、コーヒーに混ぜてみたり。
便秘ではない私も初めは少しお腹が緩くなり便がでやすくなることを実感したところで、
早速!娘に!
容量を確認し、(説明書の冊子)少なめの量からスタートしました。
・~生後6か月→0・5g
・生後6か月~1歳→1g
とありましたので、初めは0.3gくらいから試し、次の日は0.4g、次の日は0.5gと様子を見ながら量を調節しました。
初めはヨーグルトに混ぜて食べさせました。
すると!!!!!
2日後の午前中に自力でうんちをしたんです!(1週間もでなかったのに!)
たまたまかな?
このまま改善するのかな??
という不安もありましたが、とりあえず様子をみながら1週間→10日と試しました。
うちの場合は、カイテキオリゴを初めてから10日くらい経った頃に毎日うんちがでるようになりました!
この感動、伝わるかな???
本当に嬉しかったんです!
便がでないとやっぱり心配にもなりますし、何か病気じゃないかな?など考えてしまいます。
私の場合はカイテキオリゴを10日飲んで改善したので、娘にはそれ以降は与えませんでしたが、残ったカイテキオリゴは私が続けてみました。
やっぱり1週間くらいはお腹が緩くなりましたが、それ以降はいい便に変わりました!
赤ちゃんの便秘で悩んでいる方!
これ本当に私は助かりました!
一つの方法としてご参考になれば幸いです!!!